2016年02月20日
京商 オプティマ 復刻
少し放置してしまいましたが 今年もよろしくお願いします。
1985年に初代が発売された、京商さんのオプティマが復刻されますね。
当時の私はタミヤ製品ばかりでしたので、名前を聞いたことがある程度でした。
よく通ったRCショップのサーキットで、その当時コースレコードを持っていた人が、
確かオプティマだったような…?
今年で発売から31年になる訳ですが、それほど古さも感じず、格好良いです。
ただ、ボディの塗り分けは難しそうですね…。
シャーシはスリッパークラッチの追加をはじめとして各部が改良され、
駆動方式は チェーン駆動 or ベルト駆動 を選択できるようです。
お値段が当時に比べると2倍弱ですが、
復刻するのも大変だったでしょうし、仕方ないといったところでしょうか。
初代のキットを所有したことはありませんが、一度組んでみたいですね~。
今後のオプション展開も楽しみです。
1985年に初代が発売された、京商さんのオプティマが復刻されますね。
当時の私はタミヤ製品ばかりでしたので、名前を聞いたことがある程度でした。
よく通ったRCショップのサーキットで、その当時コースレコードを持っていた人が、
確かオプティマだったような…?
今年で発売から31年になる訳ですが、それほど古さも感じず、格好良いです。
ただ、ボディの塗り分けは難しそうですね…。
シャーシはスリッパークラッチの追加をはじめとして各部が改良され、
駆動方式は チェーン駆動 or ベルト駆動 を選択できるようです。
お値段が当時に比べると2倍弱ですが、
復刻するのも大変だったでしょうし、仕方ないといったところでしょうか。
初代のキットを所有したことはありませんが、一度組んでみたいですね~。
今後のオプション展開も楽しみです。
Posted by Pan at 14:19│Comments(0)
│RC